MacBook Air 11インチ欲しい!

「仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE」試写会感想

約1年ぶりの更新www 嫁が応募してくれた東京メトロのイベントに運よく当選したので、4歳の息子と一緒に行ってきた。まだ公開前なのでネタバレしない程度に感想を書こうと思う。 ちなみに、このイベントは500組1000名の招待だが応募は20000通以上あったら…

インロウマルの音声一覧

全くもってどうでもいい話。 うちの親父から上の子(3歳)のクリスマスプレゼントにと、シンケンジャーのインロウマルが送られてきた。 インロウマルは結構大きく、小さな弁当箱といった趣。 秘伝ディスクをセットするとディスクを解析し、その名前が音声で…

はてなパーカー欲しい!バーガンディのMでおながいします

はてなブロガーの本まとめて欲しい! B賞でおながいします。

技術書を家にいながらフラゲする方法

久しぶりの日記です。丸々2ヶ月ぶりか!さて、待望の「レガシーコード改善ガイド」がついに出版されますねー。 原著は「Working Effectively with Legacy Code」ということで、翻訳が出るのをずっと楽しみにしていました。レガシーコード改善ガイド (Object …

「Java並行処理プログラミング」、ついにゲット!!

ゲットしましたー。 先週の木曜日に紀伊国屋書店のサイトでぷらっと検索したら新宿本店に在庫あり。 速攻で取りおき予約し、昨日購入しました。紀伊国屋書店にはたまに在庫があるときがあるんですよねえ。返品とかで入ってくるのかしら。 復刊ドットコムでは…

CodeModelの使い方(その1)

WEB+DB PRESS Vol.50を読んでいたら、Sun(Oracle?)の川口耕介さんの新連載の中で「CodeModel」というプロダクトの名前が出てきました。 http://codemodel.dev.java.net記事の内容自体はJavaのアノテーション(というかAPT)の話なのですが、アノテーショ…

「Java並行処理プログラミング」がいかに入手困難なのかを確かめてみる

結局、手に入れられなかった「Java並行処理プログラミング」ですが、 世の中には図書館という便利なものがあることに気づいた。 そこで、図書館検索を利用して探してみることに。 東京都公立図書館横断検索 こんな便利なサイトがあるなんて知らんかったー。 …

「『Google App Engine for Java』でxxxを動かしてみた」のまとめ

見つけ次第追加。 Java系 Slim3 Wicket Click Struts T2 Cubby JRuby系 JRuby on Rails Merb Sinatra Groovy/Grails系 Groovy Groovlet (日本語訳) Grails その他 PHP H2 Database Engine 4/15追記: GAEで動くフレームワークやライブラリのまとめサイト(…

ヽ(`Д')ノウワァン

紀伊國屋書店BookWebをご利用頂きまして誠にありがとうございます。ご注文を頂いた日時には、データ上は在庫となっておりましたが、 在庫切れで、別途、再手配致しました。 なお、発注手配の結果、品切れになる場合がございます。 予め、ご了承くださいませ…

「Java並行処理プログラミング」買ってみた

きっかけはもちろんこの記事。 でもどこもかしこも在庫なし。復刊ドットコムにも登録されたとのこと。 ところがさっきプラっと紀伊国屋で検索したら在庫僅少だけどありました。 新宿本店に在庫あり。あと紀伊国屋書店BookWebにも在庫あり。 とりあえず速攻で…

Wicket本、買ったよ

ちょっと前に第2回Wicket勉強会に参加したのだけれど、 Wicketのことを何も知らずに参加してチンプンカンプンだったので、 気になってたWicket本を今日買ってきました。オープンソース徹底活用WicketによるWebアプリケーション開発作者: 矢野勉出版社/メーカ…

buri-ja勉強会、行ってきたよ

昨日、「第一回buri-ja勉強会」に行ってきました。 3連休のど真ん中という凶悪wな日程でしたが、何とか嫁を説得して参加できることになりました。 自分のぶりの経歴 経歴っつーほどのものでもないですが、buriはS2Buri時代から追っかけていて、 3年前のちょ…

Grails with NetBeans

NetBeans 6.7 M2を入れたのでGrailsをいじってみた。ちなみにGrailsは1.1。 とりあえずcreate-appなので、「新規プロジェクト」-「Groovy」-「Grailsアプリケーション」を選択、 プロジェクト名と場所を適当に指定して「完了」ボタンを押す。 ・・・途中で止…

Acegi Plugin

とりあえず安定してそうなGrails1.0.4でやることにする。 適当なドメインクラスを作ってコントローラー作ってScaffold。 grails install-plugin acegi でAcegiプラグインをインストール。入ってきたのは0.5.1かな?で、お約束の grails create-auth-domains …

わかった

Authorityにロールを追加して、そのロールをPersonに追加したユーザーに設定してもダメな理由がわかった。 自動生成されたPersonControllerでsaveアクションの中で呼ばれるaddRoleメソッドを見たらこんなだった。 private void addRoles(person) { for (Stri…

grails.exe

さっきGrailsのSVNレポジトリからsvn updateしたら、 bin/grails.batが消えて、代わりにbin/grails.exeがやってきた! bin/grailsw.exeとかもあるし。ふーむ。

今朝の日経新聞

ちょwww、id:dankogaiの全面広告超フイタwwww

Grails1.1 RC1でプロパティファイルの日本語が文字化け

とりあえず動かしてみる。 お決まりの create-app -> create-domain-class -> create-controller して、Controllerに def scaffold = true で動的Scaffold。 あれ?何かメッセージが化けてますが。。。 気を取り直してi18n-templates Pluginを入れてみる。バ…

「アジャイルな見積りと計画づくり」入手したよ

アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~作者: Mike Cohn,マイクコーン,安井力,角谷信太郎出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2009/01/29メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 74人 クリック: 764回この…

GCR#16

もう2週間前の話になってしまいましたが、Grails Code Reading(GCR)の第16回に参加したのでそのメモ書き。 今回、ustによるストリーミング配信が行われました。録画の映像はこちらから。 また、事前に講義資料がアップされていたのが非常に良かった。特にust…

ThinkPad X60 で SSD の換装をしてみた

とても苦労されたようですが、自分が先日、悪戦苦闘したThinkPad x60sのHDD換装と現象は全く同じですね。 やっぱりバッファロー製品についてくるAcronis TrueImage/MigrateEasyはThinkPadと相性悪いみたい。

HDD換装

やっとできた。 やったこと ThinkPad x60s(1702-C6J)の内蔵HDD(SATA/80GB/5400rpm)からバッファロー製HDD(SATA/250GB/5400rpm)へパーティション丸ごと引越し リカバリー領域はコピーしない。 OSはWindowsXP SP2 結果:ここに書いてあることと全く同じだった…

うごメモ

面白そうだ。。。何より任天堂とはてなが組んだことが興味深い。。。http://d.hatena.ne.jp/ugomemohatena/20081218/1229578200

Acronis True Image LEでの復元がうまく行かない

先日、バッファロー製の250GB 2.5インチHDD(SATA)を購入しました。ビックカメラで\12,000ぐらいだったか。 今使っているThinkPadのDisk(70GBぐらい)の空き領域が常に1GBを切っており、いろいろと不便なので思い切って買ってみました。 新しいHDDにOSから入…

Grails Code Reading 第15回

前回に引き続き、今回も行ってきました。これで3回目。 今回は前回に比べて人が少なかった。。。 なお、前回の第13.8回は第14回とカウントすることになったそうです。 概要 2008/11/28(金)CIJ@横浜 19:30 - 21:30 実践Groovyスクリプティング 関谷さん gro…

「Effective Java 第2版」がもう発送された!

Amazonで予約していた「Effective Java 第2版」の発送通知がもうキター! 11/27発売ってなってるけど、書店とかにはもう出回ってるのかな? とりあえず週末じっくり読もう。Effective Java 第2版 (The Java Series)作者: Joshua Bloch,柴田芳樹出版社/メーカー:…

Grails Code Reading 第13.8回

前の日記と日が前後してしまうが、11/18(火)にGrails Code Reading 第13.8回に参加してきたのでそのメモ。なぜ第13.8回なのかというと、この日に予定されていた第14回が急遽28日(金)に変更になったのだがやっぱりやろうということで突貫で決まった回だっ…

ぶり祭り2008に参加しました

フハハ、5ヶ月ぶりの日記だwwwぶり祭り2008に応募したところ、見事当選し、本日行って来ました。 Agendaはこんな感じ。 Buriに至る経緯 Buriの基本 Buriエディタについて Buriを使う場合の設計の肝 ギョイゾーについて 今回の当選者は25名?だけだったら…